子どもの近視は、主に眼球が楕円形に伸びてしまう(眼軸長が伸びる)ことで、ピント位置がずれることにより生じるケースが多くあります。
近くを見ることが習慣化してしまうと近視になりやすく、一度眼軸長が伸びてしまうと戻ることがありません。最近の調査で、近視はたとえ軽度であっても、緑内障、網膜剥離などの目の病気に将来かかるリスクが高くなることがわかってきました。そのために小児期に眼軸長の伸びを抑えること、つまり近視進行を抑制することが重要となります。
参天製薬:子どもの近視とは?
※本治療は自由診療となります。保険診療や子供医療助成制度は適応されません。
※表記は税込価格です。
初回
2回目
初診から1ヶ月後
3回目
初回から4ヶ月後
(3ヶ月ごとに検診)
\9,180
\16,640
\16,640
検査・診察 \4,800
点眼薬 \4,380(1箱:30本)
検査・診察 \3,500
点眼薬 \13,140(3箱:90本)
検査・診察 \3,500
点眼薬 \13,140(3箱:90本)
毎日必ず就寝前に1滴点眼します。
リジュセアミニ点眼による治療をご希望の方は診察の項目でご予約をお取りください。